ギャラリー・写真館(2003年5月〜12月)

HOME



(C) SEGA/SONICTEAM,2000,2001.

「祝 DC発売5周年」

(撮影:Mikan)

参加、mizore

(2006/02/08記)私は基本的に決まったロビーにずっといて、他へ出向くことはありません。 なので1日誰とも遭遇しないこともよくあります。 この時期は特にそういう日が多く、一人でこんな遊びをしていました。



(C) SEGA/SONICTEAM,2000,2001.

「SONICTEAM (TM)」

(撮影:Mikan)

参加、mizore

(2006/02/08記)今見ても一番の大作でしたね。 一晩まるまるかかった覚えがあります。


  
(C) SEGA/SONICTEAM,2000,2001.          (C) SEGA/SONICTEAM,2000,2001.

「荷物の展開、取得パターン調査」

(撮影:Mikan)

参加、mizore

(2006/02/08記)思った場所へメセタを置くのは意外に難しいのです。 そこで理論面で助けにならないかと、定点でメセタを置いていった場合のパターンを調べました。

この知識は意に反してメセタ−リューカー法での扉抜けに生かされることとなりました。



(C) SEGA/SONICTEAM,2000,2001.

「秘湯、森の温泉」

(撮影:Mikan)

参加、mizore

(2006/02/08記)温泉マークです。 置けるメセタは50個までで、少し余ったので右上に「女」と書いてみました。 、、、が、蛇足だったようです。



(C) SEGA/SONICTEAM,2000,2001.

「どこから迷い込んだ? (入り口も出口も閉鎖中)」

(撮影:Mikan)

参加、Mikan

(2006/02/08記)メセタ−リューカー法による扉抜けを覚えた頃です。 スイッチが踏めず一人ではまわれないオンラインの遺跡や洞窟も最後まで行けるようになりました。


不正行為/不正アイテム写真、および開発者が意図しなかったであろう行為の写真については、DC版で為されていたことの記録として掲載しています。

「みかん連合」はいかなる不正行為にも反対の立場をとっています。


このページで使用されている画像は(株)ソニックチームの許諾を得て、ドリームキャスト用ゲーム「ファンタシースターオンライン」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています

もどる