ギャラリー・写真館(2001年3月以前)

HOME



(C) SEGA/SONICTEAM,2000.

「ダッシュちゃんと」

(撮影:Tobi-moai)

左から、Mikan'、Tobi-moai(後ろ姿)、Mikan

(2006/02/13記)「Mikanと言う名はそうはいないだろう」と思っていたのですが、それもつかの間のことでした。 他に遠征していたメンバから「今、X-X-XにMikanって人が居る」といった情報が届きはじめるのに時間はかかりませんでした。 そういう知らせが入るたびに出かけていってギルカ交換をしたものです。

そして極め付けがこちらの方! 「な、なぜ? なぜダッシュなの?」 もちろん互いに初対面で、姿と名前が酷似しているのは偶然のことです。

それにしてもMikanの肌は白いと思っている人が結構いるらしく、このように2人並ぶと、右の黒いほうをゲストと勘違いする方が複数見受けられました。



(C) SEGA/SONICTEAM,2000.

「バレンタイン記念」

(撮影:Tobi-moai)

左から、Mikan、Tobi-moai、Atia

(2006/02/13記)初めてシティにオブジェが飾られた時の写真です。

撮影してくださったTobi-moaiさんはゲームシステムや通信構成などにお詳しい方で、MikanはPSOのイロハをこの方に学びました。 最初にお会いしたときはフォマールを使っておられたので今でもその印象が強いです。 一緒に写っている赤い方もですが、なぜか当時のフォマールキャラには事情通、情報通の方が多く、講義やレクチャーを拝聴するたびに知識への憧れみたいなものを感じました。

いち早く写真撮影もマスターされていて、扱いが連合専属のカメラマンみたいですね、、、師匠なのに、、

日ごろの感謝を込めて、この日、チョコならぬトリグラインダーをお贈りいたしました。 その後、この方は引退するも、形見分けにチャレンジでMikanの銘入りのSロッドを取って来てくださりました。 これは今に至るもMikanでもっともダメージの入る愛用の武器で手放せません。



(C) SEGA/SONICTEAM,2000.

「みかん連合発足の歴史的瞬間」

(撮影:Tobi-moai)

左から、Mikan、SE-RES、AYUMI、TIO、Tobi-moai、no、Ramettobelly、AKI、gaooshimada、aika-Z

(2006/02/13記)ギルカファイルを消失したRamettobellyさんが公式BBSで「また会いたい」と書き込みをされました。 Mikanが応じて2人で会う日が続き、新しい友達も増えていきました。 そしてついにこの日、友人がギルカを検索して集まり、さらにその友人を検索して集まってきた人達でロビーがあふれるという事態になりました。 居合わせた人々は大変に感激し、次の週末も、その次の週末もまた会おうということになりました。

連絡用にホームページを立ち上げる役は私になりました。 「みかん連合」の名前はaika-Zさんがつけてくださいました。 名前の由来は週末の夜中に集会を開くのが暴走族みたいだったからです。

このように「みかん連合」は自然発生的に生まれたチームです。 共通した思想や戒律があるわけでも、一人のカリスマに付き従うわけでもありません。 一人一人の主義主張は異なっても、PSOを楽しむその一点において連合するもので、今に至るもうまいネーミングだと思います。

しかしながらアダルトな話題、セクハラな行為だけは厳格に注意しました。 メンバーには年少者や女性も少なくなかったためです。


このページで使用されている画像は(株)ソニックチームの許諾を得て、ドリームキャスト用ゲーム「ファンタシースターオンライン」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています

もどる